残された時間は限られている
①結婚して 子どもが欲しい!!
20代・30代の方が婚活を始める大きな理由の一つに「子ども」がありますよね。
私も、2児の父親ですが、子どもを持てたことに幸せを感じないことはありません。結婚して良かったと思えることの一つです。しかし・・・、
私の身近で妊活で苦労をした夫婦を2組も見て来ました。本当に辛い、苦しい経験をしているのを実際に目の当たりにして来たのです。
見るたび、聞くたびに、何とかしてあげたいと本気で思っていました。でも、私にはどうすることも出来ないのが現実でした。
少子化が課題となっている現代の日本で、欲しくても出来ないご夫婦がどれだけおられるか、そしてどれだけ苦しい思いをされているのか・・・。
それを考えた時、私に出来る事。
子どもが欲しいとお考えの方が、一日でも早く、素敵なお相手と出会い、そして結婚されることを応援させていただくこと、
これしかないという思いで、結婚相談所を開業いたしました。
② このまま、時代(時間)に流されたくない!
「ダイバシティ―」「女性活躍」ということが頻繁に叫ばれる現代。
一見、女性を応援する言葉のように見えたり、聞こえたりもします。
しかし、時には女性が男性化することのようにも使われる場合も・・・。
女性としてのキャリアを振り返ったり、考えたりする時間を与えてもらえず、「出産を視野にいれた婚活(結婚)の機会を逃してしまうのでは」と感じておられませんか。
男性も「生き方の多様化」という言葉が独り歩きし、一人で生きるメリットばかりが強調され、これから先に起こる「孤独」はあまりクローズアップされない実情があります。仕事に熱中できる30代、40代前半までは、それに「やりがい」や「生きがい」を感じられるかもしれません。ただ、40代中盤にもあると、自信の体力の衰えも感じ始めます。
気がついた時には、年齢を重ねた自分と、後悔だけが残ってしまったという方、決して少なくありません。
また、「ゆとり教育」の結果として、これまでに明確な順位や優劣をつけたり、つけられたりした経験がない、そのことから、婚活においても「傷つきたくない」と考えたりしていませんか。
でも、恋愛はお相手があること。ご自身の思い通りにいかないことの方が多い。
失敗や傷つくことを恐れず、是非積極的にお相手を見つけて欲しいと考えています。
④ もちろん幸せな家庭も築きたい!
時に、「結婚は墓場だ!」という人がいます。
しかし、私はそうは思いません。結婚は本当に「素晴らしいもの」だと日々実感しているからです。
「お相手を見つける」こと、そして「結婚する」ということは、
パートナーとのこれからの人生に向けて、また子どもが欲しいと考える女性にとっては、
結婚は、妊娠➡出産➡子育て へとつながります。男性も、父親となり、一緒に育児という大役を担うことになります。家族としての正に新しいスタートです!
だから、「結婚はゴールではない」と言われるのだと思います。
その新しいスタートを是非希望される形で、そしてHAPPYな気持ちで迎えていただきたいと思っています。
①~④それらの状況などから、20代・30代の方へのブレないサポートの必要性を感じています。
そして、是非20代・30代の女性にも男性にも気づいていただきたいと考えています。
婚活をされている男性は、女性同様に「子どもが欲しい」とお考えの方が多いのが実情です。そのような男性の多くは、安心して出産できると考えられる35歳未満(厳密に言うと、交際期間や妊娠期間を引いて、32歳くらいまで)の女性を希望されるケースがほとんどなんです。
つまり、多くの年代の婚活男性の目線は20代・30代の女性に注がれています。
出会いの機会という意味でも、20代・30代は最適の年代と言えます。
そうです。『諦めなくていいんです!! 思い切って婚活ができるんです!!』
是非、この時期を最大限に活かしていただけることを願って止みません。
男性にも、是非このような思いを持った女性が結婚相談所で活動されている現状を知っていただき、それに応えられる年齢の内に活動していただきたいと考えています。
仕事が忙しい、休日がなかなか合わせにくいとお感じの方でも、婚活できる環境があるんです。
婚活サロンずっとハートフルはそんな会員様のため、23時まで営業いたしております。お仕事が終わってからのご相談にも対応いたしております。
女性なら
看護師さん、
美容師さん
保育士(幼稚園教諭)さん
これまであまり恋愛に積極的になれなかった皆さん
高学歴で、男性からは敬遠されてきたとお感じの方
男性なら
日々遅くまで残業されている方
男性ばかりの職場で女性との出会いの無い方
是非ご相談ください。
「ずっとハートフル」では、婚活できる環境と、想像を超える充実のサポートをご用意してお待ちしております。