婚活しなくて大丈夫? 見えない年齢の壁とは! |奈良 結婚相談所
2022/06/07
あなたの周りはどうですか?
先日、厚生労働省より2021年度の人口動態統計(速報値)として婚姻数、出生数、合計特殊出生率などが発表されました。
テレビでのニュースなども放送されていましたので、ご覧になられた方もおられるのではないでしょうか?
どの数字も減少しているとのことでしたが、我々結婚相談所としても大変関心をもっている数字です。
いずれも、減少の要因の一つとしてコロナの影響があることが挙げられていますが、実はコロナ以前から減少していますがので、コロナが直接的な原因ではないようです。
さて、独身の皆さまは、どのように感じられますでしょうか?
ニュースでは、街の声として、以下のような紹介もなされていました。
「収入が今のままでは、子どもを育てられない」
「コロナが落ち着いてから・・・」
あなたの周りでも、こんな感じでお話をされることはありますか?
1歳の違いが、明暗ということも
当然の話として、結婚するしない、出産するしないは、個人・ご夫婦の自由です。
ただ、結婚や出産はいつかは「したい」、「するつもり」という方で、「周りがそうだから」や「私だけじゃないし」とお考えのもと、行動に移されていない方がおられたら・・・。
これ、本当に注意が必要です。
ある一定の年齢になると、既婚者が増えだします。それに合わせて、会ったり、一緒に遊んだりする同性のお相手も限定されてきます。
既婚者は既婚者同士。独身者は独身者同士で集まる(固まる)といった具合です。
しかし、結婚にきっちり向き合っておられる方は、年齢をきっちり意識されています。それは、恋愛においても、マッチングアプリや結婚相談所を利用してされる婚活においても同じです。
ですから、そんな方はお相手の年齢のことも、きっちり想定されて活動されます。特に、マッチングアプリでも結婚相談でも、婚活となった場合は、先ずお相手の年齢で絞られることになります。何故なら、システムを利用することで容易に設定することが可能だからです。
そこには、どんなに他の条件(年収や学歴、容姿など)が良くても、1歳の差が選ばれるか、選ばれないかを分けられてしまうことになります。
「1歳くらい大したことないでしょ!!」は一切通用しないのです。
もう、どんなに悔やんでも、年齢だけはどうすることも出来ません。自分だけ時間を戻すことも、誰かと入れ替わることも、出来ないんです。
その現象は結婚相談所においても、如実に現れます。男女問わず、ご自身と年齢が近い人、もしくは若い人を希望されます。
ですから、ご自身の年齢+〇歳までと設定されます。
例えば、30歳の方なら、35歳までの方という感じです。この場合、36歳の方は、1歳違うだけで、検索にすらヒットせず、見てももらえないということです。本当に残酷な現実です。
ご自身の周りにおられる方ばかりではなく、既に結婚された、出産された(子どもがおられる)方に目を向けてください。
実は多くの方が、30代前半までに結婚しておられます。出産もされています。
「晩婚化」・「非婚化」という言葉に惑わされないでください。
特に、出産(子どもを持つ)には、年齢のリミットがあります。男女ともに、いつでも良いという訳ではありません。
30代後半、40代で後悔していただきたくないので、今回も書かせていただきました。
人生で今日が一番若い日。思い立ったが吉日。
後悔のない選択と行動をしてくださいね。
奈良県天理市の結婚相談所
婚活サロンずっとハートフル
奈良市/生駒市/大和郡山市/天理市/桜井市/橿原市/大和高田市/香芝市/葛城市/宇陀市/御所市/五條市/
生駒郡/磯城郡/北葛城郡/高市郡/山辺郡/宇陀郡/吉野郡/
木津川市/京田辺市/相楽郡/
伊賀市/名張市/