上手く行くカップルはやらない5つのタブー |奈良 結婚相談所
2022/06/05
気づけていない人多いですよ
婚活を始めると、「こんなに難しいの?」と感じる方、少なくありません。
ネットでよく見かけるような「スピード婚」は、本当に稀かもしれません。
恋愛からの結婚の場合、交際期間は3年かかるとか、4年かかるとか色々なデータがありますが、それなりの期間を経て結婚されることを考えると、婚活を始めたからと言って、見知らぬ二人が「すぐ結婚」とは、中々ならないとの当然と言えば当然かもしれません。
しかし、結婚相談所での婚活においても、比較的スムーズに結婚される方と、時間が掛かってしまう方、そして残念ですが途中で断念される方がおらえるのも事実です。
では、どんな方が、比較的スムーズに成婚されるのかですが・・・。
こうお尋ねすると、「条件も容姿も良い人」という回答が返ってきそうですが、実は結婚相談所の婚活では、決してそうではありません。
条件や容姿も良い方というのは、確かにお見合いが成立するのには、すごく有利になることが多いです。
しかし、これは交際とはまた別の話です。 やはり、交際をどのように進めるかで成婚へのスムーズさは大きく変わります。
では、成婚に向けたスムーズな交際・活動とは一体どんなものなのか? になりますが、上手く行く方には、不思議なことに以下のような共通点があります。
そして、それは上手く行かない方と、見事に真逆の行動であることに気づきます。一度チェックしてみてください。
【上手く行かない人】
・お相手の気持ちを忖度しすぎる
・だから言葉で伝えるのもためらう
・でも、お相手の細かなことばかりを気にする
・嫌われたくないので、お相手の行動待ち(全てお相手任せ)
・それで結局、お相手に期待し過ぎてしまう
そして上手く行く人は、その真逆なんです。
良い意味で、自分のことが分かっておられます。そして、自分を大事にされます。
なので
・お相手に忖度し過ぎない
・感じたことをちゃんと伝えるのにためらわない
・自分の足りない所も知っておられるので、お相手の悪い所は探さない(むしろ、良い所を探す)
・自分自身の結婚なので、決してお相手任せにしない
・バランスのよいお相手選びを優先され、期待をし過ぎない
決して、わがままに自分のペースで活動するということではありません。お相手のペースも見ながらになりますが、これからの生涯を一緒に過ごすパートナー探しであること、そして完璧を求めても、そんな方はおられないことも十分に理解されています。
我慢もし過ぎない、束縛もし過ぎない、だからお相手に任せ過ぎず、自分の考えもしっかり言葉にして、そしてお相手のことも理解しようとされます。
上手く行く方は、こんな交際をされています。
交際が上手く行く人の5つの「しない」を紹介いたしました。
上手く行かないと悩んでおられる方は、一度チェックしてみてください。
交際が上手くいくヒントは必ずあると思います。そして、交際を経て結婚されても、良いご夫婦になるコツにもつながると思います。
交際の仕方で、ご結婚後の夫婦の在り方も変わるのではないでしょうか?
あなたは、将来のパートナーに何を求めますか? 完璧なお相手を望んでおられますか? 違うはずです!!
それが分かれば、交際の仕方から見直し、すぐ実行してくださいね。
奈良県天理市の結婚相談所
婚活サロンずっとハートフル
奈良市/生駒市/大和郡山市/天理市/桜井市/橿原市/大和高田市/香芝市/葛城市/宇陀市/御所市/五條市/
生駒郡/磯城郡/北葛城郡/高市郡/山辺郡/宇陀郡/吉野郡/
木津川市/京田辺市/相楽郡/
伊賀市/名張市/