婚活中、これを言っちゃう人はダメかも・・・
2022/03/13
これを言っちゃう人は
結婚相談所での婚活では、成婚に向けてのルールがあるのが一般的です。
結婚をしたい人だけが登録している結婚相談所ですので、お互いが嫌な思いをせず、スムーズに活動ができるように設定されているものです。
一方的なお見合いのキャンセルや、交際中の宿泊を伴う旅行や同棲、婚前交渉などは、禁止されているのは、よくご存じのルールだと思います。
もちろんルールを破ってしまうと、ペナルティーがあったり、退会となったりします。
何年もの間に、様々な大小のトラブルが発生し、その都度ルールも改正されてきています。
より安全に、そしてよりスムーズに活動いただけるようになってきています。
しかし、明文化はされていなくても、破っては(しては)いけないルールがあると思います。
婚活経験者のブログなどを見ていると、よくあるのですが・・・。
こんなことを言ってる人、どう思いますか?
ルールというよりも・・・
婚活をして上手くいなかい、また、しんどくなって婚活を断念した。そんな人の中には、こんなことを言う(書く)人がいます。
よく言われる「毒を吐く人」です。
「結婚相談所(アプリ)には、ロクな人がいない。だから辞めた」
どうでしょうか? 皆さんはいかがお感じになりますか?
上手く行かなくて婚活を辞められるのはその方の自由です。 でも、そう決断したのはその方なのです。お相手のせいではないはずです。
なのに、「ロクな人がいない」と切って捨てておられるのです。 基準も示されないまま。
婚活をされている人に、失礼極まりない言葉だと思います。 ルールとはなっていなくても、私は明らかにダメな行為だと思います。
婚活をされて、上手くいかないのはお相手のせいではありません。もし、本当にそう(ロクな人がいない)なら、婚活をされてこんなに多くの方が結婚されていないでしょう!
2021年にはIBJのグループだけで、日本国内の婚姻組数の2%も創出しているくらんですから。
ですから、婚活を始められたなら、そんな毒を吐かなくてもいいように、「成婚されるまで頑張っていただきたい」と強く思います。
上手くいなかったら、方法を変える、誰かに相談する、結婚相談所を替えてみるなど、いくらでも方法はあります。
一度は「結婚したい」と思われた訳ですから、折角活動を始められた訳ですから、是非実現してください。
ずっとハートフルでは、今日も婚活者を全力サポート中です!!
婚活サロンずっとハートフル
奈良市/生駒市/大和郡山市/天理市/桜井市/橿原市/大和高田市/香芝市/葛城市/宇陀市/御所市/五條市/
生駒郡/磯城郡/北葛城郡/高市郡/山辺郡/宇陀郡/吉野郡/
木津川市/京田辺市/相楽郡/
伊賀市/名張市/