結婚相談所にはこんな方が登録している!!
2022/02/07
結婚相談所の会員って?
まだまだネガティブなイメージが強いようですが、実際は!?
無料相談で、時々お伺いする結婚相談所へのネガティブイメージ。
「結婚できない人が登録している。」
「自分では、相手を見つけられない人ばかり。」
ひどい場合には、「売れ残り」なんてイメージも。
でも、実際に無料相談にお越しいただき、お話を終えた時には皆さん、そんなイメージを持っていたことを後悔される方が多いんです。
まだまだ、結婚相談所に対して「結婚の最後の砦」というような雰囲気をお持ち方も多く、
“知人・友人・会社の同僚などに、知られたくない” や
“焦って、必死になっていると思われたくない” また、
“結婚式で結婚相談所で知り合ったなんて言って欲しくない” などのお声をよく耳にしますが、皆さん昔の結婚相談所を想像されているんですね。
でも、実際は、ハイスペックな方も登録されていますし、多くの方がちゃんと恋愛され、成婚されてます。
無料相談では、会員様の「お試し検索」もしていただけますが、ご覧になった大抵の方は、「こんな人も!?」と驚かれるような現状です。
仕事が忙し過ぎて(男性の場合は、ある一定のポストになるまで頑張っていた)や、シフト制の勤務ですれ違いが多かったなど、ただ結婚のタイミングを逃されただけの方も、多く会員として登録されています。
結婚を真剣に考えられた時、最も効率が良い方法として、結婚相談所を選ばれる方が本当に増えています。
つまり、「“結婚できないから結婚相談所に”ではなく、結婚を本気でしたいと思ったから結婚相談所を選ぶ」になってきている感じです。
20代の会員様も、徐々にですが増えているのは、こんな理由からです。
信じる、信じないは、あなた次第です。しかし、それ程遠くない将来(数年先)には、結婚相談所での婚活は、極々普通になっていると思います。
コロナが「出会いの場」を奪ってしまい、より安全・安心の出会いの場として、結婚相談所が見直されてきているのは間違いありません。
未だ、心配な方は、是非無料相談にお越しください。結婚相談所のリアルをご覧いただけますし、感じていただけると思います。お待ちしております。