未婚30代に知って欲しい現実。それでも「未だ」大丈夫ですか?|奈良 結婚相談所
2021/10/23
30代の早いうちに・・・
今回は、改めて「未婚」についてお伝えしたいと思います。
皆さんは、「50歳未婚率」という言葉をご存知でしょうか? 5年に1度行われる国勢調査で調べられているそうですが、50歳時点で、一度も結婚をしていない人の割合を言います。
昨年2020年に国勢調査は行われていますが、まだ細かな結果は発表されていませんので、前回2015年調査の結果によると、
男性が23.4%、女性が14.1%だそうです。
どうでしょうか? 50歳時点で、男性は約4人に一人が、女性は約7人に一人が、独身ということになります。
多いなぁという印象でしょうか? それとも少ないなぁと印象でしょうか?
この割合は、今後更に進むだろうと推察されています。
近年、「結婚」に対する考え方の多様化が進み、結婚に執着しない、結婚は「選択する」ものという考えの方が増えていると言われいます。
結婚をしたいと考えておられる方でも、
「まだ大丈夫」
「いずれするでしょ!」
とお考えの方も多いと思います。
お一人の方が、楽ですし、縛られるものもない。もう少し一人で居たい。
その気持ちも分かります。
しかし、周りも見ていただきたいと思います。女性なら20代後半から、30代の前半までに結婚としっかり向かい合う方が増えます。
男性は女性より少し遅いですが、結婚を考える方なら30代中盤ぐらいまでには、ちゃんと向かい合われる方が多いと思います。
男性と女性では、出産の問題もあり、開始(意識し始める)時期が少し異なりますが、多くの方がそのくらいの年齢で向き合われます。
始めた方から結婚をされていきます。当然、始めなかった方の状況は、不利に不利になっていきます。どんどん、同年齢のお相手が少なくなって行く訳ですから・・・。
それと、もう一つ。これは男性にしっかり知っていただきたいことがあります。
何故、男性の方が、50歳未婚率が高いのか?
それは、婚姻歴のある男性が、初婚の女性と再婚するという割合が増えているからです。
結婚できる男性は、何度も結婚をするのに、一度もしないまま50歳を迎える男性がいるということです。
どうでしょうか?
これでも、「まだ大丈夫」「いずれ出来るでしょ」と言っていられるでしょうか?
決して、結婚相談所で婚活をしてくださいと言っている訳ではありません。
現実を知っていただき、先ずは行動に移していただきたいと思います。
結婚をしたい方が、ただいたずらに時間だけを浪費されるのは、あまりにも勿体ないと思うからです。現実は、予想以上に厳しい状況です。少しでも良い状況で始めてください。
やらないで後悔する前に、是非!!
奈良県天理市の結婚相談所
婚活サロンずっとハートフル
奈良市/生駒市/大和郡山市/天理市/桜井市/橿原市/大和高田市/香芝市/葛城市/宇陀市/御所市/五條市/
生駒郡/磯城郡/北葛城郡/高市郡/山辺郡/宇陀郡/吉野郡/
木津川市/京田辺市/相楽郡/
伊賀市/名張市/